変な私を受け入れる‼ ~躁鬱病になってから~

30代、女です。数年間、パニックと躁鬱とお付き合いしています。激しいアップダウンのなか、自分を面白おかしく見つめるブログです。

たんぱく質の大切さ

2週間ほど前に、朝のロラゼパムを0.02mg減薬した。私は薬に敏感な体質みたいで、すごーく細かく減薬しなければならない。しかも減薬が佳境に入ってきてるから慎重になる。夜の分は据え置きにした。

それからすぐに風邪をひいちゃって、高熱と腹痛で1週間あまり食事ができなかった。そしたら髪の毛がバサバサになるなど、すぐに体に影響が出た。

風邪が治った頃に離脱症状がきた。頭に輪っかがはめられてるみたいなキリキリ頭痛、不眠、悪夢、筋肉のピクピク、電気のようなビリビリ感とか。気持ちの面では、不安、焦り、イライラとか。

緩やかな減薬をしているから、普段なら主な症状は3日たてば治まる。でも1週間たってもひどくなるばかり。

何でだろうと、昨日の夜中に考えた。そして、ひらめいた。「食事ができなかったせいだ!」

ベンゾの離脱症状は、脳が減薬された状態についていけないから起こる。脳は普段飲んでいる量のベンゾに対応するように、脳内物質(ギャバ)を抑えている。減薬すると、ギャバが不足して脳が過緊張状態になる。というのが私の解釈。

脳はなんとか減薬された状態に適応しようとするはず。その際に、たくさんのアミノ酸を必要とするはず。なのに食事でたんぱく質がとれなかったから、回復に時間がかかっているんだ!

そこで今日から、たんぱく質を積極的にとることにした。食事では肉を多めに。食事の他に、プロテインも。そしたら、1週間ほど全く出なかった「あくび」が出た!これはリラックスしている証拠かも。今夜はちょっと眠れるかもしれない…